イベント予定表
是非、知夫村へお越しください! |
お大師参り 4月25日(木) ご馳走でお腹がいっぱいになります。弘法大師の命日(旧暦3月21日)に、島のお堂やお地蔵さんを廻ってお参りするのが「お大師参り」です。 |
野だいこん祭り 4月下旬頃 参加費無料 20年以上続く島開きのイベントです。春に知夫里島で行われる島をあげてのイベントです。 |
ツーデーウォーク(知夫村) 5月25日海士町・知夫村 26日西ノ島町 隠岐島前3島でのウォーキング大会です。島をウォーキングした後、内航船で次の島に渡り、またウォーキングをするという日本で唯一内航船を使ったウォーキング大会です。コースが3つあり、お好みのコースを選んでいただけます。 |
サザエのつかみ取り 8月上旬 参加費/大人2000円 小人1000円 大人も子供も大賑わい。知夫里島の東側にある木佐根海岸にて行われるサザエ取り放題のイベントです。地元の漁師さんにも協力してもらっています。 |
知夫村花火大会 8月14日(水)
日本一近い!?知夫里の花火大会は首が痛くなります。理由としては花火との距離が近く、花火を下から見上げてみるためです。首が痛くならないように、寝転がった状態で花火を楽しむ村人もいます。 |
皆一踊り(一宮神社に奉納)9月13日(金) 10時30分~ 島の豊作を祈願した踊りです。毎年、旧暦の8月15日に「皆一踊り」が行われます。名前の由来は「皆一様にお並びなされ」という歌詞から名付けられています。 |
輝け11(イレブン)しまね町村フェスティバル(松江市) 島根県の11町村が松江に集結。この「輝け11(イレブン)しまね町村フェスティバル」は隠岐だけではなく、島根県内の全11町村が松江に集結し2日間開催されます。 |