知夫里レンタカー 2022年4月以降の受付について(2022.3.29)
知夫里レンタカーへのお問い合わせや予約受付、貸出手続につきましては、これまで知夫里
島観光協会で行っていましたが、2022年 4月 1日より窓口を「合同会社島守ちぶり」へ変更
いたします。また、ご利用料金も変更させていただきますので、ご了承ください
尚、2022年 3月31日までの予約受付や貸出手続は、これまでどおり知夫里島観光協会で行い
ます。また、料金も従来どおりです。
2022年 4月 1日以降の連絡先(レンタカー予約専用) TEL 090-5210-5026
予約受付フォームでも受付できるようになります予約フォームはこちら
2022年度 赤壁サンセット遊覧船 運休について(2022.3.17)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置として2022年度も引き続き運休といたします
2022年度の観光タクシー運行について(2022.3.17)
2022年度の観光タクシーは4月1日から運行いたします
コースおよび料金につきましては、交通のページをご覧ください
MY知夫七味体験の一時受付中止について(2022.1.29)
MY知夫七味(オリジナル七味作り)につきましては、2022年2月1日より当面の間受付を中止
させていただきます。大変申し訳ございませんが、ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申
し上げます。
定期路線バスおよび観光タクシーの連絡先について
定期バスおよび観光タクシーの予約やお問い合わせは下記番号へお願いします
一般社団法人ぐるーり知夫里島 (受付時間 8:30~17:00)
08514-2-2321
090-2677-2211
電動アシスト自転車(E-BIKE)のレンタルについて
隠岐地区において電動アシスト自転車(E-BIKE)のレンタルサービスを提供しております。
詳細につきましてはコチラ(隠岐の島旅サイトへ移動します)をご覧ください
島前内航船(いそかぜ・どうぜん)について
来居港では島前内航船の切符販売を行っておりません。乗船時に現金でお支払いください。
フェリーどうぜんの予約受付も行っておりません。待機場所にてお待ちいただき、船舶到着
後に係員の指示に従ってください。
知夫里島音声ガイドアプリ「ON THE TRIP」
多言語音声の旅ガイドアプリ「ON THE TRIP」に知夫里島が掲載されています
英語、中国語、日本語にて、観光地以外のおすすめスポットやこの島で生活している人の話など、知夫里島に関するたくさんの魅力を紹介しています。是非ご視聴ください!!
国内・海外の旅行、観光スポット、グルメ、ホテルなどの情報発信メディア「TravelNote」にて知夫里島が紹介されています
紹介記事はこちら↓
https://travel-noted.jp/posts/28695
TravelNoteその他の記事はこちら↓
有人離島紹介サイト 島想い.comにて、知夫里島も紹介されております
知夫里島空撮映像
知夫里島写真